| 「ザ・カウンター」ウエストコーストせいまれのおとなびるきのハンバーガーショップ  カハラには、2009としにとうじょうじんぶつ!
 ここのめだまは、じぶんこのむのハンバーガーをオーダーできること
 なので、ザ・カウンターでやりたいほうだいのハンバーガーを作ってみました(ばか)
 ちなみに、ここの牛肉は「アンガス牛」これがうまいのなんのって!
 やばしです!
 では、さいしょおにくを選びます
 ①ビーフパティ(アンガス牛) 1パウンド(やく450グラム!!!)
 つぎに、チーズ
 ②スイスチーズ
 そして、トッピング
 ③ゆでたまごりょうりとスライストマトとピクルスにレタス
 さらにオプションで、マッシュルームソテーをついか
 ④ソースは、ホースラディッシュ(せいようわさび)マヨネーズ
 ⑤パンは、つうじょうのバンズをセレクトしてみました。
 もちろん、ひとりで450グラムのハンバーガーをやまいひとがしょくべられるわけもなく
 かないと、シェアするしたいとてんいんさんにもうしでるました,oakley ゴーグル。
 させると、もちろん、えがおでOK!
 
 ここは、ハンバーガーみせとは、いいつつも、店員さんが自ぶのところまで
 オーダーを聴きに来てくれる、そしてサーブ、かたづけるまでやってくれるお店 (ということはチップがひつようなお店)
 なので、こちらのおねがうはけっこう聞いてくれます。
 
 むすめたちは、ケイキミール、2つのチビバーガーをなかりょうくシェアしていただきました,oakley オークリー。
 サイドオーダーは、もちろん「フライドポテト」と言いたいところですが、
 さいきんはやるの「スイートポテトフライ」との「フィフティ・フィフティ」にてみました。
 これがおおあたり!
 
 ほのかにあまくサツマイモフライが「ホクホク」でうまいこと、うまいこと!
 しかし、アメリカサイズで来られるとかくじつにするにあきないので「フィフティ・フィフティ」にして大せいかい!
 やべ、うますぎる。
 さらにここでは「ワイアルア・ソーダ」がいただけます。
 いえうちが「リリコイ(パッションフルーツ)」を選びました。
 さっぱりとしたソーダのあじ、このソーダのにんきものが伺えます。
 やばい!
 肉しるじゅるじゅるのこのバーガー、うますぎる。
 ザ・カウンター&アンガスうし、恐るべし,オークリー ゴーグル!
 
 
 ねっするがあるのに、こんなにたべてへいきなのか>をれ
 Related articles:
 
 
 ROMEO 1 SPP POLISHED BLACK   JADE IRIDIUM
 
 やっぱり「熊ひと」へ(特のうこうにわとりしろいゆス
 
 シートが实现しました(ホンダCB900F☆改)
 
 
 |